環境との共生

環境方針

理念

私たちは、地球という星を終の住み家としています。しかし、今ここに暮らす人びとの所有物ではありません。私たちの子も孫も、その先の子孫たちも住み続けます。言わば、その遠い子孫たちからの、未来からの預かりものであります。現代人がしっかりと理解すべきことは、この地球は遠い未来の人たちと共有しているということです。たとえば、今、私たちが豊かであろうとすることによって子孫たちの時代が辛く厳しいものになるかも知れません。人類が生きていくための環境を守り、あるいは整えることこそ、やがて先祖となる私たちの役割でしょう。社会の公器であるリョーサンは、そのことを十分理解し、常に環境に配慮して活動して参ります。

指針

1.
私たちは、エレクトロニクスのシステムコーディネーターとして、半導体、電子部品、電子機器等の商社活動とソフト開発、回路設計及び付帯するサービスの全領域において、地球温暖化の抑制、生物多様性の保全と持続可能な利用のための諸施策を推進します。
2.
私たちは、環境関連法令や規制、当社が同意するその他の環境に関する要求事項(協定や要綱等)を遵守します。
3.
私たちは、環境保全に関する目標を定期的に見直し、継続的な改善と汚染の未然予防を推進します。
4.
私たちは、次の活動に取組みます。
(1)
省資源・省エネルギー活動の推進
(2)
循環型事業活動の推進(廃棄物の削減、リサイクル、グリーン購入等)
(3)
顧客先様及び仕入先様と連携した製品含有化学物質管理の推進
5.
私たちは、社内で本環境方針の周知を行い、環境意識の向上と本方針の浸透を図ります。
6.
本環境方針は広く公開するとともに、ステークホルダーから要求があった場合速やかに開示します。

環境ISO14001

リョーサンでは、2003年にISO14001の認証を取得し、マネジメントシステム活動を推進しています。地球温暖化や生物多様性の重要性を強く意識し、事業活動の全領域で環境負荷低減に取り組んでいます。毎年社長が行うマネジメントレビューに基づき、環境管理責任者、各部門の運用担当者がそれぞれの活動領域に合わせて見直しを行い、より実効性を高める取り組みを行っています。

グリーン調達への取り組みとお願い

リョーサンが取り扱う商品・サービスの内、装置に組み込まれる部品に関して、人体に影響のある特定化学物質の国際的な規制強化の流れから、お客さまのグリーン調達への取り組みが年々強化され、サプライチェーンの上流企業に対する製品含有化学物質管理に関する要請内容が高度化していることは、ご高承の通りです。
リョーサンがそのご要請にお応えするには、装置に組み込まれる部品の設計・製造を行っている仕入先さま、お取引先さまの協力が欠かせません。つきましては、お客さまを始めとするステークホルダーの皆さまのご要請に応えるため、リョーサンでは「グリーン調達基準書」を定め、仕入先さまを始めとするお取引先さまへのお願い事項を示しております。
お取引先さまにおかれましては、グリーン調達の主旨をご理解いただき、お取引の際には一連のお願いをすることがあると存じますが、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

認証規格 ISO14001:2015
認証機関一般財団法人日本品質保証機構(JQA)
登録証番号 JQA-EM3334
登録日2003年8月22日
登録更新日 2021年8月22日
有効期限2024年8月21日

環境中長期目標

2021年度期初に第五次環境中長期目標を設定しました。
この目標達成に向け取り組んでいます。

第五次環境中長期目標
1.長期目標〈2025年度〉(電気使用量の削減)全社:電気使用量を2005年度比45%以上削減(リサイクルの推進)全社:リサイクル率92%以上を維持 2.中期目標〈2021~2023年度〉(電気使用量の削減) 全社:省エネ設備の導入(電気使用量・経費の削減) (廃棄物) 全社:2021~2023年度の平均リサイクル率91%以上 (製品含有化学物質) 営業:化学物質含有関連不適合ZERO

環境教育の推進

リョーサンでは、従業員一人ひとりの環境に配慮した行動こそが最も重要だと考えています。毎年、全従業員を対象に環境教育と理解度テストを実施しています。

ビジネスにおける環境への取り組み

リョーサンではサプライヤー様と連携し、製品の含有化学物質の徹底した管理を行っています。2019年にはRoHS規制が改正され、規制物質が10種に増えました。年々高まる製品の含有化学物質管理に対する要望に対応しています。

環境パフォーマンスレポート

(1)温室効果ガス(CO2)排出量

従業員一人ひとりの環境に配慮した行動に加え、省エネエアコンへの入れ替えを進めたことで、排出量を継続的に削減させました。

温室効果ガス(CO2)排出量 年度推移

(2)電気使用量

温室効果ガス(CO2)排出量と同様に、従業員一人ひとりの行動、省エネエアコンへの入れ替えを進めたことで、使用量を継続的に削減させました。2020年度はコロナ禍での常時換気に伴い、エアコン稼働率が上昇し、前年度比で微増となりました。

部門別 電気使用量 年度推移

(3)ガソリン使用量

2020年度はオンライン会議システムを活用したこと等により、2019年度対比で大幅に減少しました。

ガソリン使用量 年度推移

(4)ガス使用量

2019年度はガス使用の大半を占める川崎総合業務センターのエアコンを省エネタイプに入れ替え、2018年度対比で大幅に削減しました。2020年度は2019年度と同水準を維持しました。

ガス使用量 年度推移

(5)コピー用紙使用量

ペーパーレス化、裏紙の再利用、縮小・まとめ・両面印刷等の徹底等により、継続的に削減させました。

コピー用紙使用量 年度推移

(6)リサイクル率

リョーサンでは不要になった什器・備品類をリユースしています。また、分別廃棄徹底、大量廃棄時はリサイクル資源として排出しています。2020年度のリサイクル率が2019年度対比低下しているのは、拠点統廃合に伴い一時的に廃棄物が増加したためです。

リサイクル率 年度推移

サステナビリティ