- 2021.02.25
- 小惑星探査機「はやぶさ2」に、ルネサスのインターシルブランド耐放射線ICが搭載され、6年間におよぶ小惑星サンプル採取ミッションで活躍
- 2021.02.24
- ルネサスとLUPA、車載用スマートカメラ開発を加速するオープンなターンキーソリューションを提供開始
- 2021.02.17
- 車載SoCに向け、高性能と電力効率を世界最高レベルで両立したCNNアクセラレータコアとASIL Dに向けた機能安全技術を開発
- 2021.02.09
- 車載用スマートカメラ向けSoC「R-Car V3H」を大幅にアップデート、ドライバモニタリングなど最新のNCAP要件に応えてディープラーニング性能を向上
- 2021.02.04
- 次世代サーバに向けて、PCI Express 5.0対応のCK440Q準拠クロックジェネレータ「9SQ440」を発売
- 2021.02.03
- 産業およびIoTアプリケーションに向け、RAファミリにArm Cortex-M33コア搭載製品をさらに拡充し、「RA4M2グループ」を発売
- 2021.02.02
- 5Gネットワークシステムの構築を容易化するIEEE1588対応のLinuxベース高精度時刻同期ソフトウェア「PTP Clock Manager」を提供開始
- 2021.01.28
- 車載モータ制御に革新をもたらす高精度な位置センサとして、インダクティブポジションセンサ「IPS2550」を発売
- 2021.01.27
- コストやスペースに制約のあるアプリケーションに最適、RAファミリの新しいエントリーライン「RA2E1グループ」を発売
- 2021.01.21
- アプリケーション開発の効率化を実現する、オンライン上の評価ボードテスト環境「Lab on the Cloud」を開設
- 2021.01.20
- 5Gマクロセル基地局のシグナルチェーンをカバーする、RF製品のポートフォリオを拡大
- 2021.01.19
- AI処理を向上させる最新Arm Cortex-A55コア搭載の汎用64ビットMPU、「RZ/G2L」、「RZ/G2LC」、「RZ/G2UL」を発売
- 2021.01.15
- ルネサスとシーカンス、5G向けに協業を拡大
- 2021.01.12
- ルネサス、コネクテッドカー開発でマイクロソフトと協業
- 2021.01.08
- スマートフォンやモバイル機器の急速充電を可能にする、業界初、60Wワイヤレス給電レシーバ「P9418」を発売