- 2019.02.28
- アマゾン ウェブ サービス(AWS)と連携し、車両情報を活用したクラウドサービスを開発できる、R-Car対応「コネクテッドカー用ソフトウェア開発ツール」を開発
- 2015.05.28
- 複数の動画処理や3Dグラフィックスに対応したHMIソリューション 「RZ/Gシリーズ」を製品化
- 2015.05.28
- ルネサスのネットワーク検索エンジンとザイリンクスのFPGAパケットプロセッサが相互接続可能なプラットフォームを開発
- 2015.05.28
- R-INコンソーシアムのメンバの募集を開始
- 2014.09.05
- 産業イーサネット対応機器の開発支援に向けてR-INコンソーシアムを設立
- 2014.08.07
- ~IARシステムズ製評価キット「IAR KickStart Kit」と産業イーサネット通信プロトコル・スタック(各パートナー製)により、開発期間・コストを大幅削減する開発プラットフォームを提供~
- 2014.06.02
- ノートPCへのUSB給電を実現するUSB Power DeliveryコントローラLSIを開発
- 2014.05.30
- ルネサスとダイオード社がUSB Power Deliveryのリファレンスボードを共同開発
- 2013.11.22
- ライセンスビジネス拡大の一環として、HEVC/H.265ビデオコーデック ハードウェアIPの発売を開始
- 2013.11.22
- ミッドレンジ車載情報機器向け「R-Car M2」の発売および統合コクピット向けソリューションの開発について
フォーム、お電話でのお問い合わせはこちらから